エントリーモデルについて

オーダースーツ 55,000円(税込み)60,000円(税込み)

近年のクールビズの定番化、またオフィスカジュアルの推奨により、日本に、また世界を見ても、カッコよくスーツで仕事をするビジネスマンがどんどん減ってきてしまっています。
また、いつのまにか、ドレスコードを知らない大人まで出てきているこの状況。
そして、その先に合った結婚しない若者たち。

カッコいい日本のビジネスマンを取り戻そう!

そこで、この状況を何とか打開するべく、当テーラーは立ち上がります!!

カッコいいビジネスマンを増やし、カッコいい日本人を量産する!

オーダースーツエントリーモデルの登場です!

お値段は、既製品スーツと同等、又はブランドによっては、それより安くオーダースーツを御作りします。

※ただし、お一人様2着目までです。

対象は、
学生さん(大学に入学式用スーツ、リクルート用スーツ、入社式用スーツ)
その学生さんにプレゼントとしてオーダースーツをプレゼントしたい、親子さん、ご祖父母の方

今迄、既製品だけを着ていたけど、これを期にオーダースーツに挑戦したい全ての方

※3着目以降は通常モデル《鎌倉スーツ スタンダードモデル》《鎌倉スーツ エグゼクティブモデル》又は《Newsmanモデル》となります。

エントリーモデルは2種類(生地数:全72マーク)

①ウール ポリエステル配合生地 ¥55,000(税込み)
《メリット》
ポリエステル(化学繊維)を配合することで、生地強度は高くなります。
・入社後覚えるお仕事が多く、タフに動き回るフレッシュマンには最適な生地です。
《デメリット》
使い古されると、どうしても『くたびれ感』が出やすい。

選べる生地数:18マーク

②ウール100%生地 ¥60,000(税込み)
《メリット》
ちゃんとしたスーツに仕上がる。天然素材なので、風合いがとてもキレイ。
・仕事もちゃんとするけど、仕事終わりのプライベートも楽しみたい方には最適な生地です。
《デメリット》
お手入れが必要になる。ただし、お手入れさえできていれば、10年以上も使える。

選べる生地数:54マーク

採用する生地は、日本最古の生地メーカー《KINISHIMA》

世界3大生地産地と言えば、イタリアのビエラ、イギリスのハダースフィールド、そして、知らない人も多い、実は日本の愛知県一宮市
その愛知県一宮市にある《KUNISHIMA》は日本最古の生地メーカーです。
創業はなんと!!1850年
そうです、ペリーが来航した時より前です。
たぶん、この生地で、このお値段でお仕立てできるテーラーは数少ないです。

カッコよさを左右する《採寸》は通常と同じ40項目以上

安くお仕立てするからと言っても、適当に採寸し、それこそ『丈』だけを調整するような仕立てはいたしません。
★採寸個所は40項目に及びます。
細かく採寸することにより、貴方の体型のクセを読み取り、一番『カッコよく』見える型紙を採用し、補正をかけます。
この工程をすることにより、『カッコよさ』はもちろん、『着心地』を最大限心地よくします。

所要時間は、15分~30分程度です。スピード採寸に定評があります。

※私の採寸では、これだけ差があります。
(左右同じ方で、スーツのサイズは一緒です。)

本当のスーツを知ってもらいたい

そんな気持ちと、私のスーツ愛、そしてカッコいい日本のビジネスマンを取り戻すため、お一人様2着目までと限定はさせていただいてしましますが、この企画を作りました。
スーツの素晴らしさ、スーツの魅力、魔力ともいえる『パワー』を少しでも感じ取って、貴方の望む世界に一歩でもたどり着けるような、そんなお手伝いの第一歩目として、このスーツを着ていただけたら本当に私は幸せです。



タイトルとURLをコピーしました